高電圧システム用直流回生電源
biATLAS-D525
開発現場を熟知したエンジニアがつくった、
使い勝手を極めた直流回生電源
極みの制御安定性。使い勝手を極めた直流回生電源「biATLAS-D(ビーアイ・アトラス・ディー)」。
1人でも運べる重さのポータブルサイズでありながら、5kW単位で組み合わせることができ、幅広い用途に柔軟にご使用いただけます。
パワーエレクトロニクス機器の試験/評価用の電源として、また設備組込用途でもご使用いただけます。

一人でも持てる電源
設備の移動や変更も柔軟に楽に対応
高電圧1000V
2台直列でDC1000V まで、10kWまで出力可能
急速に進むEV 高電圧化にも対応可能
5kW から! 自由度・拡張性の高い電源
幅広いシーンに対応可能
容量やオプションも後からでも追加可能
一人でも持てる電源
従来の直流回生電源は、10kW クラスでも一人では持ち運びができないくらいの大きさと重さでした。
使用しない場合にも大きな収納スペースを確保する必要があり、また他のチームと共有するための移動も一苦労でした。
biATLAS-D は、電源単体を小さくて軽くしました。
ラックマウントサイズで1.5U、重さは1 台18kg。
一人でも移動させることが可能です。
そのため、今日は5kW の試験で明日急に20kW 試験することになっても、今までよりも設備の移動を早く行うことが出来ます。

ラインナップ
Main+Boosterの組み合わせで幅広い容量に併せられます。
TOWER+TALLで40kW+20kW=60kWの直流回生電源の組み合わせも可能です。
Compatible モデルは直列接続することで高電圧 1000V 出力可能です。
-
BASIC(5kW) -
DOUBLE(10kW) -
TALL(20kW) -
TOWER(40kW) -
DOUBLE-S(10kW) Compatibleモデル TALL-S(20kW) Compatibleモデル TOWER-S(40kW) Compatibleモデル
品名 型式 出力電圧(DC) 電力容量 出力電流(DC) biATLAS-D525 BASIC HBPS-A2D525-502N 525V 5kW ±30A biATLAS-D525 Booster HBPS-A2D525-502B 525V 5kW ±30A biATLAS-D525 DOUBLE HBPS-A2D525-103NP 525V 10kW ±60A biATLAS-D525 DOUBLE Compatible HBPS-A2D1000-103NP 1000V
525V10kW ±30A
±60AbiATLAS-D525 TALL HBPS-A2D525-203NP 525V 20kW ±120A biATLAS-D525 TALL Compatible HBPS-A2D1000-203NP 1000V
525V20kW ±60A
±120AbiATLAS-D525 TOWER HBPS-A2D525-403NP 525V 40kW ±240A biATLAS-D525 TOWER Compatible HBPS-A2D1000-403NP 1000V
525V40kW ±120A
±240A5kW 単位で構築可能!自由度・拡張性の高い電源
ブロックのように自由な構成が可能です。
一番小さい容量は5kW、その次には2 台で10kW、さらに直列オプションで1000V 10kW と、
実験環境 に合わせてお選びいただけます。-
biATLAS-D525仕様
定格容量 ±5 kW (力行・回生) 入出力絶縁方式 高周波トランス絶縁方式 運転モード 定電圧(CV) / 定電流(CC) / 定電力(CP) 交流入力:定格電圧 三相 AC 200 V(三相3線式) 交流入力:運転可能電圧範囲 三相 AC 180~220 V 交流入力:定格 50 / 60Hz 交流入力:周波数範囲 45~66Hz 交流入力:力率 0.95以上(定格電力時) 交流入力:効率 92%(定格電力時) 直流出力:電圧範囲 DC 0.0~525.0V(定電流モード) DC 2.0~525.0V(定電圧・定電力モード) 直流出力:電流範囲 ±30.0 A 直流出力:電力範囲 ±5.0kW 直流出力:電圧確度 0.4% F.S. 直流出力:電流確度 0.8% F.S. 直流出力:電力確度 1.2% F.S. 直流出力:電圧リップル 0.4%rms F.S. 直流出力:電流リップル 0.8%rms F.S. 直流出力:電力リップル 1.2%rms F.S. 直流出力:電圧指令値応答 9msec ※1 直流出力:電流指令値応答 5msec ※2 直流出力:電力指令値応答 9 msec※2 重量 18kg サイズ W430 x D670 x H66 mm(19インチラック1.5U相当)(突起含まず) 標準搭載機能 並列接続機能・スルーレート機能・内部抵抗模擬機能・保護機能(過電圧・過電流・過電力) オプション機能 CAN通信機能・LAN通信機能・DIO通信機能 冷却方式 強制空冷 動作周囲温度範囲 0~40 °C 確度保証温度範囲 25±5°C 直並列可能台数 最大20台:並列20台・直列2台※直列機能はオプションにて提供 ※1:抵抗負荷、30→525Vまたは525→30Vの指令値変化に対して、出力電圧が10→90%の変化時間
※2:電圧源、±100% F.S.の指令値変化に対して、出力が10→90%の変化時間評価用に、2週間貸し出します
無償トライアルご希望の方は、リンク先の「お見積り依頼」フォーム「その他のご要望」欄に「無償トライアル希望」とご記入の上、送信ボタンをクリックください。
関連製品
関連コラム