headspring

電力融通システム
biPOWER-Share

希望の組み合わせに見合った電力を融通できる
エネルギーマネジメントシステム

電力融通システム(Power Sharing System)は、蓄電システム・EV充電器・太陽光発電を規模や個別事情に合わせ自由に組み合わせて電力を融通できるエネルギーマネジメントシステムです。

2050年のカーボンニュートラル実現へ向けて再生可能エネルギー機器やEV充電機器の設置が急拡大する中で、機器を設置するために施設内の電力インフラの大幅増強が必要になったり、設置した太陽光発電のは電量を有効活用しきれないといった問題が発生することが多くなっています。

biPOWER-Sharehaは蓄電システム・EV充電器・太陽光発電装置を任意に組み合わせ、各々を連動・高速最適制御することで、施設内の電力フローを最適化して再生可能エネルギーを最大限有効活用することができる新しいエネルギーマネジメントシステムです。

電力融通システム biPOWER-Shareについての詳しい内容はLivLx(リヴルクス)ホームページをご覧ください。

TOP