モータドライブ実験セット
HEK-INV-F2
概要
SiC インバータ実験セット、差動信号変換基板、ハーネス一式、サンプルソフト等で構成された、卓上設置型のモータ実験セットです。18kVAの三相インバータを搭載し、電流ベクトル制御のサンプルソフトが付属。差動エンコーダ信号やPM モータに対応可能です。別売の開発キット(HSDT-KIT-B)や実験用モータベンチ(HMB-401-A)との併用で、制御開発や各種実験にも活用できます。
特長
- モータ制御の研究開発や、教育用の実験設備に最適
- インバータとエンコーダを使ってモータを回したい方におすすめで、すぐに制御を始められる基本サンプルソフトウェアも付属しています
- HSDT-KIT-B併用でソフトウェア開発も可能
- コンパクトなサイズでも必要な実験環境を実現
- 卓上に置けるコンパクト設計で、限られた実験環境でもモータ駆動試験が行えます。オプションでモータベンチやトルクメータの追加も可能です
関連商品
HSDT-KIT-B

MB-401-A

システム構成例: モータ制御実験システム
サンプルソフト
- 基本サンプルソフト
- HSLibを用いた基本的なモータ制御が可能なサンプルソフトを提供。 初学者でもモータの実験・研究がスムーズに行えます
- MATLAB 対応サンプルソフト New
- MATLAB/Simulink モデルとEmbedded Coder によるシミュレーションとコード生成に対応。モータ制御のモデルベース開発の入門用や、 マイコンの機能を活用した組み込み製品開発の参考にも活用できます

基本サンプルソフトウェア
このサンプルソフトは、回転数制御、進角制御、電流ベクトル制御などの 基本機能を備えています。開発用ライブラリ(HSLib)付きで、マイコンに 不慣れな方でも仕組みを理解しながらスムーズに開発を始められます。 初期設定済みのため、導入後すぐにモータを動かすことが可能です。割 り込み処理時間の最大値を計測する機能も搭載しており、リアルタイム 制御の負荷把握や最適化に役立ちます。

MATLAB 対応サンプルソフト New
Simulink で作成したモータ制御モデルを使い、シミュレーションからコード生成まで一貫して行えるサンプルソフトです。実機に近い挙動を事前に確認できるため、開発の初期段階での検証やデバッグがスムーズに進み、全体の開発スピードを大きく高めることができます。

