双方向直流電源
biTRITON TRBA シリーズ
製品概要
単相 200Vで回生可能な
双方向直流電源 biTRITON TRBA
biTRITON TRBAシリーズは、三相電源がないオフィス・大学・研究室でも手軽に使える双方向直流電源です。軽量設計により、高効率・回生機能を備えながら1U・ハーフラックサイズと5.1kgのコンパクトさを実現した製品です
主要な特徴・仕様
- 交流入力仕様 : 単相2線式200V
- 直流出力仕様 : ±2.5kW / DC80V /±55A
- 出力精度 : 電圧0.02%±0.02%F.S / 電流0.1%±0.1%F.S
- 93%の高効率、回生機能、広い出力範囲
- 動作モード : CV(定電圧)、CC(定電流)、CR(定抵抗)、CP(定電力)
- 過渡時の動作モード : CV優先モード、CC優先モード
- スルーレート設定機能 (電圧、電流)
- 1U、ハーフラックサイズ、5.1kg
- PVシミュレーター、バッテリエミュレータ機能(オプション)
様々なアプリケーションで活用可能
- 大学や高専の電気電子系の研究室でのパワーエレクトロニクスの実験安全かつ低容量で、単相2線 200Vで使える等取り扱いやすい
- セルやモジュール型バッテリの充放電試験、劣化試験やサイクル試験
- 小型EV/e-Mobilityの駆動系評価、ロボットモータの回生特性評価
- 太陽光、DCDCモジュール等のインバータ開発、生産現場
- V2HやV2Xの基礎実験、系統連系試験
- 半導体デバイス、電解コンデンサ・フィルタ部品の評価
外形図
製品仕様・機能一覧
型番 |
TRBA-080-55-252 | |
---|---|---|
運転モード | 定電圧(CV)/ 定電流(CC)/ 定電力(CP)/ 定抵抗(CR) | |
交流入力仕様 | 定格電圧 | 単相2線200V |
周波数範囲 | 47Hz~63Hz | |
力率 | 0.99 | |
最大効率 | 93% ※使用方法により低下 | |
最大電流 | 16A以下 | |
直流出力仕様 | 電圧範囲 | 0~80V |
電流範囲 | -55A~+55A | |
電力範囲 | -2500W~+2500W | |
電圧確度 | 0.02%+0.02%F.S | |
電流確度 | 0.1%+0.1%F.S | |
電力確度 | 0.5%+0.5%F.S | |
ラインレギュレーション(電圧) | <0.01%F.S. | |
ラインレギュレーション(電流) | <0.02%F.S. | |
ロードレギュレーション(電圧) | <0.01%F.S. | |
ロードレギュレーション(電流) | <0.05%F.S. | |
立上り時間 (無負荷10%〜90%) | ≤10ms | |
立上り時間 ( 全負荷10%~90%) | ≤30ms | |
立下り時間 ( 無負荷90%~10%) | ≤30ms | |
立下り時間 ( 全負荷90%~10%) | ≤10ms | |
分解能 | 1mV, 1mA, 0.1W | |
リップル(20Hz~20MHz) | ≤200mV | |
一般仕様 | 重量 | 約5.1kg |
サイズ( 突起含まず) | 44.0 × 214.0 × 500.0mm (H×W×D) | |
冷却方式 | 強制空冷 | |
温度 | 使用温度範囲:0°C ~ 40°C、保管温度範囲:-10°C ~ 70°C ※35℃からディレーディングあり |
|
保護機能 | OVP/OCP/OPP/UVP/UCP | |
インターフェース | LAN/RS232/RS485/CAN | |
標準搭載機能 | 回生機能、CV/CC優先度設定機能、スルーレート設定機能 | |
オプション機能 | バッテリエミュレータ機能、PVシミュレータ機能 |